海外の方向け職人体験、工場見学&ワークショップを開催しました。

以前にも、何度か海外向けのワークはやったことはありましたが、今回は様々な国の方々に体験いただくとあって、ちょっと緊張です。

和紙を何パターンかご用意して、お好きな和紙をご使用いただきました。
和が華やかなものを選ぶ方、優しい色使いを選ぶ方、シンプルな和柄など、
出身国によって好みが分かれたりするのかなと思いましたが、結局は人によってという感じでした。
当たり前か・・・

今回は、ちょっと難易度高めな、色々な貼り方を体験していただきました。
ある程度、つくりやすいワークキットを準備していますが、キモの部分はご自身で貼っていただきます。

社長がレクチャーしながら、進めていき、難しい貼り部分は、ちょっとお手伝い。
実際、職人が使用する糊や昔ながらの機械を使用するので、戸惑いながらも、お互いのワークの様子を見て、和気あいあいと楽しいワークとなりました。
皆様、出来上がりにとても嬉しそう!
真剣ながらも楽しんでいただけたようで、私もとてもよい経験になりました!
来月は、あいち外国人留学生フェスタにて、日本文化ブースで出展します。
今からちょっぴり緊張していますが、楽しみたいと思います。
Comentarios