名古屋市にて125年、培った知識と確かな技術力で、ご提案・製作致します。
オリジナルのギフトボックスを、小ロット50よりお受け致します。お気軽にご相談ください。
制作事例
商品やコンセプトに合わせた、寸法、形、貼り紙など、オーダーメイドで製作した、貼り箱・ギフトボックスの実例をご紹介。
色から選ぶ貼り箱
ベーシックな色から、ポップな色や高級感のある色など、様々な色があります。カラーイメージから箱をお選びいただけます。
箱ではない箱<企画・コラボ商品>
捨てられる箱ではなく、新しい形で、貼り箱の技術を生かした商品、また脱プラに変わる商品作りに挑戦しています。
形から選ぶ貼り箱
基本の形やアレンジした形、ギフトボックスや小物入れになる箱など商品、ご使用方法に合う、様々なオリジナルの貼り箱をご紹介。
インバウンドにオススメ、和箱
インバウンドにお勧めの和箱・和柄の箱、友禅紙や和紙など、日本のこだわりを感じる貼り箱や小物入れになるギフトボックスをご紹介。
野村紙器の歴史と取り組み
創業125年、真心で包むという理念のもと、職人の心を忘れず、日々精進して参りました。新しい取り組みにも挑戦しています。
こんなご要望にお答えできます
新商品や新規開店で、まずは様子をみたいので、小ロットから、ギフトボックスを作りたい。
▶︎最小ロット50個から受けられます。
周年記念や期間限定のための、通常とは違う、特別感のある箱、残されるような箱を作りたい。
▶︎機械と手作業を合わせた生産体制で、複雑な箱も受けられます。
イメージスケッチはあるけど、現実に形にできるかわからないし、質問もしにくい。
▶︎社長が職人だから、イメージを形にする方法をご相談しながら形にできます。
貼り箱の新しい価値を目指して、相談しやすい箱屋を目指しています。
お知らせ