貼り箱・オリジナル ・オーダーメイド・和箱・ギフトボックス・パッケージ・名古屋 創業110年 

ロゴ2.gif

​TEL.052-241-3311

受付時間 9:00-17:00 [ 土日/祝除く ]

  • Facebookの - 灰色の円
  • Instagramの - 灰色の円
箱じゃない箱
  • 野村紙器の歴史

    • 会社概要
  • 箱をつくる

    • オーダーメイドから考える
    • 形から考える
    • 色から考える
  • ブログ

  • お問い合わせ

  • メディア掲載

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 野村紙器
    • ののじ家
    • コラボ企画
    • イベント
    • 貼り箱の豆知識
    • 細かな職人技
    • 貼り箱紹介
    検索
    貼り箱職人の仕事、貼りの仕事は花形です。
    • 2 日前
    • 2 分

    貼り箱職人の仕事、貼りの仕事は花形です。

    貼り箱職人の仕事、貼り基礎編。先頭はベテランです。
    • 4 日前
    • 2 分

    貼り箱職人の仕事、貼り基礎編。先頭はベテランです。

    色とパッケージって関係ある?
    • 6月16日
    • 2 分

    色とパッケージって関係ある?

    貼り箱とトムソンの違い、ご存知ですか?パート2
    • 6月13日
    • 2 分

    貼り箱とトムソンの違い、ご存知ですか?パート2

    貼り箱とトムソンの違い、ご存知ですか?
    • 6月10日
    • 2 分

    貼り箱とトムソンの違い、ご存知ですか?

    箱って種類があるの知ってました?
    • 6月8日
    • 2 分

    箱って種類があるの知ってました?

    二次利用するエコな箱
    • 6月3日
    • 1 分

    二次利用するエコな箱

    ギフトボックスってエコ?
    • 6月2日
    • 2 分

    ギフトボックスってエコ?

    貼り箱職人の仕事、芯地特別編
    • 5月13日
    • 1 分

    貼り箱職人の仕事、芯地特別編

    貼り箱職人の仕事、芯地編
    • 5月10日
    • 1 分

    貼り箱職人の仕事、芯地編

    クリスマスディスプレイの箱
    • 2021年12月9日
    • 1 分

    クリスマスディスプレイの箱

    抜け感とアクセントがカッコいい箱
    • 2021年10月12日
    • 1 分

    抜け感とアクセントがカッコいい箱

    紙の神棚、洋室に合う神棚を
    • 2021年5月27日
    • 2 分

    紙の神棚、洋室に合う神棚を

    FabCafe Nagoya にてお話しイベント
    • 2021年1月16日
    • 1 分

    FabCafe Nagoya にてお話しイベント

    ジュエリーボックスなギフトボックス、作り方までご紹介
    • 2021年1月11日
    • 2 分

    ジュエリーボックスなギフトボックス、作り方までご紹介

    あけまして、牛の箱とご挨拶
    • 2021年1月5日
    • 1 分

    あけまして、牛の箱とご挨拶

    昔ながらの貼りで、変化を楽しむ箱
    • 2020年9月29日
    • 1 分

    昔ながらの貼りで、変化を楽しむ箱

    明治村のブックケース
    • 2020年9月9日
    • 1 分

    明治村のブックケース

    渋ナチュラル!デザイナーさんの貼り箱
    • 2020年6月10日
    • 2 分

    渋ナチュラル!デザイナーさんの貼り箱

    昔ながらの技法、天上げ
    • 2020年6月8日
    • 1 分

    昔ながらの技法、天上げ

    1
    2345
    ロゴ2.gif
    Web Shop
    ブログ
    • 株式会社野村紙器
    • Instagram Social Icon

    TEL:052ー241ー3311

    FAX:052ー241ー8729

    営業時間:9:00~17:00 定休日 土日祝日

    このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。

    Copyright  株式会社野村紙器 Package. All Right Reserved.