top of page
検索


母の日企画・工場見学、ものづくり体験〜花瓶カバーを作ろう〜
母の日企画・工場見学、ものづくり体験〜花瓶カバーを作ろう!〜 ご好評いただいております、少人数制工場見学&ものづくり体験。 実際の工場での職人体験を楽しめます。 貼り箱のものづくり体験 今回は、母の日企画で花瓶カバーを作ります。※お花は付きません...
4月13日読了時間: 1分


あいち外国人留学生フェスタに日本文化体験として貼り箱ワークを行いました
あいち外国人留学生フェスタに日本文化体験として貼り箱ワークを行いました。 日本文化体験で、着物、華道、茶道体験と並んでの体験ブース。 参加してもらえるか緊張していましたが、たくさんの方が体験に来てくださいました。 慣れない刷毛を使って、糊をつけたり、細かな貼りの作業に、ちょ...
3月31日読了時間: 1分


あいち外国人留学生フェスタにて日本文化体験に参加します。
あいち外国人留学生フェスタにて日本文化体験に参加します。 前回、外国人向け工場見学&ワークショップを行いましたが、そこから検証して、当日は2段のタンス箱のワークショップをすることになりました。 友禅和紙、和柄を5種用意し、当日選んでいただくことにしました。どの柄が1番人気か...
3月7日読了時間: 1分


海外の方向け職人体験、工場見学&ワークショップ
海外の方向け職人体験、工場見学&ワークショップを開催しました。 以前にも、何度か海外向けのワークはやったことはありましたが、今回は様々な国の方々に体験いただくとあって、ちょっと緊張です。 和紙を何パターンかご用意して、お好きな和紙をご使用いただきました。...
2月17日読了時間: 1分


コクヨさんとコラボ、貼り箱のワークショップ「リソグラフ×紙製の筆箱づくり・第2弾」レポ
コクヨさんとコラボ、貼り箱のワークショップ「リソグラフ×紙製の筆箱づくり・第2弾」レポ 今回も皆様の創造性が素敵でした。 そういうコラージュもあるね!と自由な発想に、ワクワク。 リソグラフを使うことで、コラージュが版画のようなデザインに変化します。...
2月12日読了時間: 1分


コクヨさんとのワークショップイベント、再び。オリジナル筆箱ときらめくアクセサリートレー作り
11月に行った、コクヨさんとのコラボショップイベント。ご好評いただき、再び開催することになりました! オリジナル筆箱ときらめくアクセサリートレー作りです。 前回の皆様の作品。全然違って、どれも素敵でした。 今回は、貼り箱作りをさらに楽しんでもらえたらなと思い、筆箱とは貼りの...
1月28日読了時間: 2分


コクヨさんとコラボ企画・オリジナル筆箱を貼り箱技術で作る、ワークショップイベントを愛知芸術文化センターAOAAにて開催
コクヨさんとのコラボ企画・オリジナル筆箱を貼り箱技術で作る、ワークショップのイベントを愛知芸術文化センターAOAAにて開催します。 つくりてとつくる 敷居の高いと思われている工芸品を、いまの生活として日常的に解釈したものづくり体験ワークショップ。...
2024年11月9日読了時間: 2分


紙の神棚、洋室に合う神棚を
洋室に合う神棚が欲しい!というお声から生まれた、紙の神棚。 洋室にさりげなく飾るようにおける、シンプルなデザインを目指しました。 FBにて、紙の神棚PJを立ち上げ、皆様の意見も伺いながらの開発。 「ただ単に紙で神棚を作るだけでなく、実際にみんなで神社にお参りに行って、そこで...
2021年5月27日読了時間: 2分


明治村のブックケース
犬山市にある、博物館明治村様の和雑貨店「楽」さんにて、ブックケース の販売が決まりました! 貼り箱は明治より製作され始めたもの、明治村のコンセプトにもピッタリ!です。 もちろん、職人の手貼りにより製作しました。 今回は、実際の貼り箱で使用されているコマ紙を使用し、柄は明治村...
2020年9月9日読了時間: 1分


箱じゃない箱、PETAシリーズ
東京ギフトショーで発表した、箱じゃない箱、PETAシリーズ 改めて、ご紹介です。 今回のテーマは、壁面から部屋を彩る 貼り箱は、自然素材の糊・ニカワを使って、紙を丁寧に貼り合わせた人と環境にやさしい商品。 美しいだけでなく、軽くて丈夫で実用性にも優れています。...
2020年5月1日読了時間: 2分


素敵な旅館の和小物入れ
先日、素敵なホテル洲の崎 風の抄様より、小物入れのご注文をいただきました。 お部屋に置く、爪切り等の小物入れとして使用したいとのご依頼でした。 布貼りは、製作できる職人が限られており、かなりお待ちいただかなくてはいけないという状況をご説明すると、...
2020年4月24日読了時間: 2分


ハンドメイド作家さんに人気な肩掛けはこかばん
こんにちは、オーダーメイドの貼り箱屋、野村紙器です。 今日は、雑貨部門ののじ家からのご紹介。 随分前に販売したものですが、この形、セミオーダーメイドで復刻です。 ハンドメイド作家さんが、イベント出展されるときにDMを入れて持ち歩いたりするのに、便利とか。...
2019年2月7日読了時間: 1分
bottom of page