
リクルート
現在募集はしておりません
貼り箱職人の求人募集
●私たちについて
創業115年、貼り箱一筋、製作を行っています。
貼り箱とは、厚紙に自然由来の糊で美しい紙を貼った箱のことです。
贈答用の箱や高級品の箱によく使用されています。
弊社では、貼り箱を、昔ながらの機械と手作業にて製作しています。
あまり知られていませんが、貼り箱には細かな職人技が詰まっています。
大切にしているのは、お客様の思いを形にすること。
機械だけでは製作できない貼り箱を、職人の技術と知識で製作しています。
仕上がりにこだわりを持ち、製作した貼り箱は、お客様に大変喜んでいただいています。
●職人から職人へ伝える職場
私たちの職場は、職人から職人へ、知識や技を伝えてきました。
職人というと少し頑固なイメージがあるかもしれませんが、みんな穏やかで助け合いながら製作をしています。
教えることに不器用ではありますが、徐々にステップアップしながら、一人前になるまでサポートしますので、初めての方でも問題ありません。
●今回の募集について
職人の高齢化により、次世代に技術を伝えつつ、新たな企画に挑戦するため増員することにしました。
今回は、一枚の厚紙からさまざまな箱を生み出す、貼り箱の設計士とも言える、伝統技術・断裁職人の募集です。
断裁職人は、貼り箱の形を作る大切な仕事です。
貼り箱の受注も増えており、今までの貼り箱だけでなく、新たな箱にも挑戦していきたいと考えています。
●こんな方を求めています。
・作ることが好きな方
・職人になりたい方
・長期働いていただける方
・紙の束や積み重なった箱を持ち上げますので、ある程度の力が必要です。
(高齢の方でも女性の方でも可能な程度の力仕事です)
副業で職人を目指したい方、ものづくり作家さんで紙について学びながら、仕事に生かしたい方も歓迎いたします。
主婦の方にも長く働いていただいています。お子様の行事などにも理解のある会社です。
社長50代、パート50代主婦、40代主婦、20代ものづくり好き女性など
明治から続く、弊社と貼り箱を共に盛り上げてみませんか?
一緒に働ける日を職人一同、心よりお待ちしております。
詳細情報
求人名:創業118年、貼り箱職人になるお仕事
事業所名:株式会社野村紙器
所在地:愛知県名古屋市中区千代田五丁目15−10
募集状況:募集中は終了しました。
電話:052−241−3311
就業時間:週3/9時00分〜15時00分または16時00分 <休憩12時〜13時>
■就業時間のご希望などございましたら、ご相談ください。
給与:時給1,077円〜
交通費上限800円
休日:土日祝日・GW・お盆・年末年始
※年末に向けてバタバタしますので、ご相談の上、残業がある場合があります。
※繁忙期はご相談の上、土曜祝日に出勤をお願いすることがあります。
仕事詳細
明治から続く貼り箱製作のお仕事です。
年代ものの機械を使用しながらも、手作業にて製作をしていきます。
●気になった方は「職場見学」へ
貼り箱をどうやって製作しているのか知りたい!
興味をお持ちいただけましたら、一度弊社へ見学にきてください。
働いている職人や工房の雰囲気を知っていただく機会になれば嬉しいです。
メールにてお問い合わせください。
雇用形態:アルバイト/パート