top of page
検索


ハンドメイド作家向け、オンラインオーダーメイドサイト開始。小ロット50個から製作可能。
四季折々の贈り物を貼り箱に込めて 「SHIKIORI」はオンラインから、オリジナル貼り箱が作れるオーダーメイドサービスです。 50個からオーダー可能な職人の手作業で仕立てる貼り箱は、幅広いニーズに対応しており、複数のサイズ、形状、素材から自由に選ぶことか...
2022年9月9日読了時間: 1分


貼り箱職人の仕事、貼りの仕事は花形です。
先日、ご紹介した「置き」の仕事の後は、貼りのお仕事。 置きから流れてきた、箱を包んで貼っていきます。 貼り箱の製作には、必要不可欠な作業になります。 まずは、天井をしっかり撫でて、空気を抜きます。 大きい箱だと、空気を抜くのも結構な力がいります。...
2022年6月24日読了時間: 2分


貼り箱職人の仕事、貼り基礎編。先頭はベテランです。
貼りは、貼り箱の特徴的な仕事です。 以前にご紹介した、芯地を組み立てた状態の箱に、化粧紙を包むように貼っていきます。 まずは、置き。 機械で糊付けした化粧紙に、下地の箱を置いていきます。 動いていく化粧紙の真ん中に置いていくのは、難しい。...
2022年6月22日読了時間: 2分


色とパッケージって関係ある?
色とパッケージ、関係はとってもあります。 人は見た目が9割という言葉があります。 これは、見た瞬間に無意識に人が感じる感覚・イメージです。 これはパッケージにも言えます。 スーパーに並んでいるお菓子の箱を思い出してみてください。...
2022年6月16日読了時間: 2分


貼り箱とトムソンの違い、ご存知ですか?
ギフトボックス、箱の違い。 先日、箱にも種類がありますよということを書きましたが、今回は、その中でも、あまり違いがわからない方が多い、「貼り箱」と「トムソン」について特徴をお伝えしたいと思います。 今回は貼り箱のご説明 貼り箱の方が歴史は古いのですが、現代では聞きなれない言...
2022年6月10日読了時間: 2分


箱って種類があるの知ってました?
ギフト商材など、いざ商品を入れる箱を・・・と思っても、箱選びって、迷いますよね。 どんな形があるのか?大きさは?デザインは?色は?など迷う要素はたくさん・・・ でも、そもそも箱に種類があるってご存知でしたか? 大きく分けると ・貼り箱 ・組み立て式箱(トムソン) ・段ボール...
2022年6月8日読了時間: 2分


ギフトボックスってエコ?
箱のエコについて、考えてみました。
2022年6月2日読了時間: 2分


貼り箱職人の仕事、芯地特別編
職人によるギフトボックスの製造
2022年5月13日読了時間: 1分


クリスマスディスプレイの箱
ジェイアール名古屋タカシマヤ様のクリスマスディスプレイにご使用いただきました。 毎年クリスマスのディスプレイを手掛けられている、H.Bee Planningの田尻尚美様にお声がけいただき、叶いました。 弊社の箱は、4階〜8階のエスカレーター前のディスプレイに飾られています。...
2021年12月9日読了時間: 1分
bottom of page