top of page
検索


徳川家康の松平東照宮へ奉納された高級カステラの箱、こだわりの商品を美しく魅せるギフトボックス
どうする家康、面白いですね。徳川家康の人となりが素に描かれていて、とても興味深いです。 その徳川家のルーツである、松平東照宮へ奉納されている、最高級五三焼き極上かすてらの箱を製作させていただきました。 まず、佇まいが高級。 色はオーナー様のこだわり、重厚感ある紫。...
2023年3月3日読了時間: 2分


サツマイモ・焼き芋を入れる組み立て式のパッケージ、エコなイメージに。
折りたたみ式ギフトボックス。 MAISONETTE様より、サツマイモの箱をご注文いただきました。 今回は、トムソンでの製作。 抜き型を使用し、組み立て式の箱になっています。 トムソン(組み立て式箱)と貼り箱の違いについては、以前にもブログにてご紹介しています。...
2022年11月25日読了時間: 1分


高級感のある時計の箱。色から考えたギフトボックスで、質感もシンプルに。
Futurama Tradings様より、時計の箱をご注文いただきました。 箱は初めて製作されるとのことで、商品に対する箱の寸法もお任せしたいとのご依頼でした。 時計の中箱とバンドがあり、その両方が入る寸法でとのことでしたので、少し長方形を考えたのですが、やっぱり真四角の方...
2022年11月11日読了時間: 2分


緩衝材を貼り込んだ高級フルーツの箱、割れ物用の箱の包材に高級な箱を。
みうらフルーツ様より、高級フルーツの箱をご注文いただきました。 今まで、段ボールの箱をご使用されていたとのことですが、高級感を出したい!とのこだわりのご要望から、貼り箱を選ばれたとのことです。 柔らかいフルーツも入るとのことで、緩衝材になるように、周りに段ボールを貼り込み、...
2022年11月7日読了時間: 1分


スタートアップ、小ロットから製作。ボードゲームの高級感があるおしゃれな箱
ボードゲームの箱をご注文いただきました。 今回は、なんと、学生の起業家さんからのご注文。 スタートアップで、小ロット100から製作させていただきました。 箱は高級感を大切にしたいとのことで、インロー式に。 貼り紙はイチマツという、細かい格子の織り柄が入った手触り感のある紙を...
2022年9月28日読了時間: 1分


ハンドメイド作家向け、オンラインオーダーメイドサイト開始。小ロット50個から製作可能。
四季折々の贈り物を貼り箱に込めて 「SHIKIORI」はオンラインから、オリジナル貼り箱が作れるオーダーメイドサービスです。 50個からオーダー可能な職人の手作業で仕立てる貼り箱は、幅広いニーズに対応しており、複数のサイズ、形状、素材から自由に選ぶことか...
2022年9月9日読了時間: 1分


シンプルでモダン、高級感ある飾れるジュエリーのギフトボックス
ベビージュエリーのギフトボックスを「TAMANONE」さんより、ご注文いただきました。 「家族のストーリーをつなぐ」ジュエリーという想いをお持ちで、飾って見てもいただけるような形にこだわって作られました。 本のように開く、ブック式の形。...
2022年9月2日読了時間: 1分


貼り箱職人の仕事、貼りの仕事は花形です。
先日、ご紹介した「置き」の仕事の後は、貼りのお仕事。 置きから流れてきた、箱を包んで貼っていきます。 貼り箱の製作には、必要不可欠な作業になります。 まずは、天井をしっかり撫でて、空気を抜きます。 大きい箱だと、空気を抜くのも結構な力がいります。...
2022年6月24日読了時間: 2分


貼り箱職人の仕事、貼り基礎編。先頭はベテランです。
貼りは、貼り箱の特徴的な仕事です。 以前にご紹介した、芯地を組み立てた状態の箱に、化粧紙を包むように貼っていきます。 まずは、置き。 機械で糊付けした化粧紙に、下地の箱を置いていきます。 動いていく化粧紙の真ん中に置いていくのは、難しい。...
2022年6月22日読了時間: 2分


色とパッケージって関係ある?
色とパッケージ、関係はとってもあります。 人は見た目が9割という言葉があります。 これは、見た瞬間に無意識に人が感じる感覚・イメージです。 これはパッケージにも言えます。 スーパーに並んでいるお菓子の箱を思い出してみてください。...
2022年6月16日読了時間: 2分


貼り箱とトムソンの違い、ご存知ですか?パート2
先日は、貼り箱について、ご説明致しました。 今回はトムソンについて書きたいと思います。 こちらも特徴については先日のブログでお伝えしましたので、どんな方にオススメかをお伝えしたいと思います。 ・大ロットで箱単価を下げたい方 ・複雑な形状をご希望の方...
2022年6月13日読了時間: 2分


貼り箱とトムソンの違い、ご存知ですか?
ギフトボックス、箱の違い。 先日、箱にも種類がありますよということを書きましたが、今回は、その中でも、あまり違いがわからない方が多い、「貼り箱」と「トムソン」について特徴をお伝えしたいと思います。 今回は貼り箱のご説明 貼り箱の方が歴史は古いのですが、現代では聞きなれない言...
2022年6月10日読了時間: 2分


箱って種類があるの知ってました?
ギフト商材など、いざ商品を入れる箱を・・・と思っても、箱選びって、迷いますよね。 どんな形があるのか?大きさは?デザインは?色は?など迷う要素はたくさん・・・ でも、そもそも箱に種類があるってご存知でしたか? 大きく分けると ・貼り箱 ・組み立て式箱(トムソン) ・段ボール...
2022年6月8日読了時間: 2分


ギフトボックスってエコ?
箱のエコについて、考えてみました。
2022年6月2日読了時間: 2分


貼り箱職人の仕事、芯地特別編
職人によるギフトボックスの製造
2022年5月13日読了時間: 1分


貼り箱職人の仕事、芯地編
貼り箱職人の工程、角切りです。
2022年5月10日読了時間: 1分


抜け感とアクセントがカッコいい箱
カッコいい!と、とても喜んでいただき、嬉しかった箱。 ギフトボックスとして、デザイナー様よりご注文いただいたきました。 実際の紙や箱をご覧いただくことで、イメージを掴んでいただき、そのイメージに合わせて、紙のご提案をしながら、お打ち合わせしました。...
2021年10月12日読了時間: 1分


ジュエリーボックスなギフトボックス、作り方までご紹介
まるでジュエリーボックスのような、特別なギフトボックスのご紹介です。 コンタクトレンズメーカー「Refrear」様よりご注文いただきました。 こちらは「𝟷-𝙳𝙰𝚈𝚁𝚎𝚏𝚛𝚎𝚊𝚛𝚎𝚕𝚎𝚋𝚎𝚕𝚕𝚎」というカラーコンタクトブランド販促用の特...
2021年1月11日読了時間: 2分
bottom of page