貼り箱・オリジナル ・オーダーメイド・和箱・ギフトボックス・パッケージ・名古屋 創業110年 

ロゴ2.gif
箱作り職人長期アルバイト募集中

​TEL.052-241-3311

受付時間 9:00-17:00 [ 土日/祝除く ]

  • Facebookの - 灰色の円
  • Instagramの - 灰色の円
箱じゃない箱
  • 野村紙器の歴史

    • 会社概要
  • 箱をつくる

    • オーダーメイドから考える
    • 形から考える
    • 色から考える
  • ブログ

  • お問い合わせ

  • メディア掲載

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 野村紙器
    • ののじ家
    • コラボ企画
    • イベント
    • 貼り箱の豆知識
    • 細かな職人技
    • 貼り箱紹介
    検索
    貼り箱職人の仕事、芯地編
    • 5月10日
    • 1 分

    貼り箱職人の仕事、芯地編

    貼り箱職人の工程、角切りです。
    昔ながらの技法、天上げ
    • 2020年6月8日
    • 1 分

    昔ながらの技法、天上げ

    箱の天上げって聞いたことありますか? 昔は、米糊を使用していたこともあり、箱が乾くと、反ったりするのが自然でした。 そういうこともあってか、フタの天井が、紙の反りでふっくらしているのが、上品だったようです。 その技法、今は米糊を使用していないので、反らそうと思うと手間がかか...
    さりげなさが上級デザインな箱
    • 2019年10月28日
    • 1 分

    さりげなさが上級デザインな箱

    こちら、洋菓子屋さんからご注文の箱。 オフホワイトの貼り紙に、箔押しのロゴ。 一見、ロゴが目立たないようにみえますが、これがさりげなくてオシャレ。 ロゴデザインやお店のイメージによくあっているなと思います。 キラッと光るロゴは上品で高級感もあります。...
    紙によって、厚みや材質が全然違う話
    • 2019年9月30日
    • 2 分

    紙によって、厚みや材質が全然違う話

    最近、オーダーメイドでこだわりの貼り箱を製作したいお客様に、紙のお持込が増えています。 そこで、お持込の紙を選ぶ豆知識をお伝えしたいと思います。 まずは紙の厚みのお話。 貼り箱は、紙の厚み70kgぐらいがキレイな仕上がりになるのでおススメです。...
    紙博にて、愛すべき箱との出会い
    • 2019年7月22日
    • 1 分

    紙博にて、愛すべき箱との出会い

    東京で行われた紙博。 様々な紙と箱ものが販売されていました。 全体の傾向として、依然として北欧っぽいデザイン柄やモダン柄が人気のようでした。 おもしろいなと思ったのは、ちょっとレトロ感がある箱。 昔は、ホッチキス留で箱を製作していたのですが、安全性とゴミ分別の関係から、今は...
    ロゴ2.gif
    Web Shop
    ブログ
    • 株式会社野村紙器
    • Instagram Social Icon

    TEL:052ー241ー3311

    FAX:052ー241ー8729

    営業時間:9:00~17:00 定休日 土日祝日

    このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。

    Copyright  株式会社野村紙器 Package. All Right Reserved.