top of page

職人仕事は地味な仕事、でも大切な仕事

老舗の職人っていうと、すごくパフォーマンス的なことって思われがちなのですが、ものづくりって、実は地味・・・



同じ物を同じように、美しく綺麗に製作することだったり、


一つを時間をかけてゆっくりと製作すれば綺麗に出来るものを、どれだけの速さで製作出来るのかだったり、


同じことを何度も繰り返すことだったり、単調なものだったり・・・


見た目には派手さもないし、なんだ簡単そうじゃんって思われそう。

でも、実はそうじゃないのが職人技だと私は思うのです。


日本のものづくりって、そういう地味な仕事の積み重ねで培われていったものだと思うのです。


だから、今のお子様にも、地味だと思う仕事も、大切な仕事や大きな仕事につながっているのだということを、知ってもらえたらなと思います。


Comments


ロゴ2.gif
  • フェイスブック
  • Instagram

TEL052ー241ー3311

FAX052ー241ー8729

営業時間:9:00~17:00 定休日 土日祝日

このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。

Copyright  株式会社野村紙器 Package. All Right Reserved.

bottom of page